MoviePrint(ムービープリント)は、次の2つの側面を持ちます。
発注者から見た場合:(便利なツール)動画のポートフェリオが豊富で、依頼する制作会社を比較・検討・依頼できるWEBサイトである。
受注者から見た場合:(販売促進)動画制作の実績を公開することで、お問い合わせ数を増やせるWEBサイトである。
このページでは、受注者から見た場合の利用方法を説明します。
ムービープリントは、会社情報と実績を公開して、お問い合わせを増やすことを目的としたユーザー投稿型サービスです。
大きく分けて2つの利用方法があります。
・無料プランで利用する
会社情報を映像制作会社一覧に公開して、お問い合わせを待つ利用方法です。
次にご紹介する有料プランの機能を除き、ムービープリントのサービスや機能を利用することができます。
映像制作会社一覧の掲載順位は、有料ユーザーよりも優先順位が低くなります。
・有料プランで利用する
無料プランの全ての機能に加えて、次の3点が利用できます。
・実績動画の公開
より多くのお問合わせの獲得が見込まれます。上位プランの方がより多くの事例公開が可能です。現在、ムービープリントより映像制作会社へ直接の発注があるケースの多くが、この実績動画を多く公開しているユーザーに寄っています。
・お問合わせの斡旋
ムービープリントに掲載されている映像制作会社に直接ではなく、ムービープリントの無料相談窓口やコンサルティング、ムービープリントの運営会社であるスターティアグループに依頼が来た案件などの斡旋サービスです。上位のプランより優先してご紹介する仕組みです。
・インタビューページの作成(要取材協力)
有料プランにご登録いただいた映像制作会社様の担当者様にご協力いただき、インタビューページ(会社紹介ページ)を作成します。
インタビューページ参考例:サムシングファン様の場合
インタビューページを作成いただいた映像制作会社様には、各種メルマガなどにて情報を拡散いたします。
より多くのリード獲得・ホームページへの被リンク獲得が可能です。
インタビューページの作成は、お問合わせフォームより、お問合わせ内容の選択で「インタビューページについて」をお選びになりご相談下さい。
WEBページ制作には映像制作会社会社様のご協力が必要なため、お申し出制とさせていただいております。
有料プランへのご登録は、こちらのリンクか、ムービープリントにログインいただき、マイページの左にある青い「プラン選択」のボタンをクリックして、ご登録ページへ移動して行うことができます。
以上です。
より詳細な使い方は「動画制作の依頼を受注する(マニュアル)」を御確認下さい。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。